イージー・ダンス より I. (木8) /シェイベル

~楽曲解説~
シェイベルはハンガリーの作曲家で、ブダペストでコダーイらに学び、後にイギリスに渡り教鞭をとっていたそうです。作品はジャズを取り入れたものが多く、この曲もその中の1曲ではないでしょうか。スペインの軽快さをもった「Paso doble」、社交ダンスの「Foxtrot I.」、タンゴの歯切れの良い音楽が印象的な「Tango Argentino」、そして「Waltz」、両膝をつけたまま足を交互に跳ね上げる踊りの「Charleston」の5曲のアレンジです。それぞれの個性を楽しんでください。

(Paso doble 約0′45″ / Foxtrot I 約0′45″ / Tango Argentino 約0′55″ / Waltz 約1′05″ / Charleston 約0′40″)

【編成】
木管8重奏 (Fl.2 / Cla.2 / BsCla. / A.Sax. / T.Sax. / B.Sax.)

関連商品