4つのミニゲーム (Cla.3) /山本 教生

~楽曲解説~
定めた音だけを使い、作曲してみました。
1曲目はD、Es、F、Ges、A、H を使い、4分音符、8分音符の世界でかなり速いテンポです。2曲目はG、H、C、Des、F を使い、ゆっくりしたテンポの中に動きがあります。3曲目はD、Fis、Gis、A を使い、3/4拍子の中にテーマのゆらぎがあります。4曲目はAis、H、C、Cis、D、Dis、E を使い、変拍子の中で定められた音が列を変えながら楽しく進行して、「え?」
という感じで終わります。
(1.D-Es-F-Ges-A-H 約1′ 15″ / 2.G-H-C-Des-F 約1′ 40″ / 3.D-Fis-Gis-A 約0′ 50″ / 4.Ais-H-C-Cis-D-Dis-E 約0′ 55″ )

【編成】
クラリネット3重奏 (Cla.3)